
2019年4月に発売されたONE BY KOSE バランシングチューナーを、5月~7月初めまでの約2ヶ月ほど使った感想です
ONE BY KOSE バランシングチューナーを使う前の注意事項
ONE BY KOSE バランシングチューナーは、エタノールがけっこう多く入っているようで、刺激が強いです
そのため、肌が弱い人、アルコールに弱い人には、おすすめできません
私の場合、使ってすぐに肌が荒れる…というわけではありませんでしたが、毎日使っているとじわじわダメージを受ける…という感じでした(詳しくは後述)
ONE BY KOSE バランシングチューナーを使った感想
1日1回 朝のみ。約2ヶ月ほど使ってみた感想です
サラサラした使用感で、乾燥する
ONE BY KOSE バランシングチューナーは、無色透明のサラサラした液体で、浸透がよく、スーッと浸みこみます(エタノールが入ってる化粧水に、よくある使用感です)
浸透した後の肌は、サラッと乾いた感じ
私は乾燥に鈍いのもあって、5月に使った時は「乾燥してる」とは受け止めなかったけど、乾燥に鈍くない人は「乾燥してる」と思うんじゃないかな~
この記事を書く前に、久しぶりにONE BY KOSE バランシングチューナーを使ってみましたが、空気の感想してる11月に使うと、乾燥に鈍い私でも「乾燥してる」と思うくらいでした
浸透が良くてサラッとしてるのも、浸透後に肌が乾燥するのも、エタノールが多く入っているせいです
オイリー肌向け、もしくは、夏向けの化粧品は、エタノールなどのアルコールを多めに配合して、さっぱりした使い心地にする事が多いんですが、ONE BY KOSE バランシングチューナーもそういう処方になっています
メーカー側としては、ONE BY KOSE バランシングチューナーのみを使うことは想定しておらず、後に乳液なりクリームなり使う事を想定しているので、多少乾燥してもOKという感じなのでしょう
皮脂を抑える効果…なのか?
使ってすぐに「テカらなくなったな」とか「皮脂が減ったな」とは感じなかったし、エタノールが多いのがちょっと気になりつつも、使ってすぐに肌荒れするという感じでもなかったので、しばらく使い続けることにしました
すると、使いはじめて10日ほど経った頃、水洗顔する時の肌の手触りが違うことに気づきました
私はたまに、洗顔料を使わず、水ですすぐのみの水洗顔をします。間隔は適当だけど、だいたい週1回くらいです
今までは、水ですすぐだけだと、水で落としきれない皮脂があるのを感じていました。なんか、ベタッとしたものが残る感じだったんですよね(たとえ、見た目にはテカっていない冬でも)
それが、 水で洗っただけなのに、べたっとした感じがしないんです!
水洗顔した時の手触りも、すべすべつるん♪って感じで、気持ちいいんです
ただ、見た目のテカリが減ったとか、皮脂が減ったとかは、感じなかったんですよね
水だけで、不要な皮脂が流れ落ちるようになった、つまり、分泌される皮脂の質が変わった…という事でしょうか?
とにかく、皮脂への何らかの効果がある事に気づいたので、これ以降は、機嫌よくONE BY KOSE バランシングチューナーを使っていました
2ヶ月使って、肌の異変に気付く
ONE BY KOSE バランシングチューナーを使いはじめて約2ヶ月経った頃、テカリがひどくなってきました
時期は7月上旬だったので、「やっぱり気温が上がると、テカリが出るのは仕方ないんだろうか?」と思ったんですが、皮脂の出方が なんか変なんですよね
毛穴から皮脂が出てるというよりは、肌全体から滲み出てる感じっていうか…
テカリ方も、例年よりもひどい気がするし…
「これ、もしかして、アルコールで肌がダメージ受けてるんじゃないか…」と思ったので、いったんONE BY KOSE バランシングチューナーの使用をやめてみることにしました
使用を中止してしばらくすると、変な皮脂の出方はしなくなり、見た目のテカリもマシ(例年並み)になりました
ダメージを受けた肌が回復するには、それなりに時間がかかるので、やめたらすぐに戻ったというわけじゃなく、徐々に戻っていった感じです
最後に一言、二言
ライスパワーNo.6エキスの皮脂を抑える効果よりも、エタノールが肌にダメージを与える効果のほうが上回りました
肌が強くて、皮脂が気になる人は、試してみても良いと思う
でも、肌が弱い人には、おすすめできない
「オイリー肌向け、もしくは、夏向けの化粧品は、エタノールなどのアルコールを多めに配合して、さっぱりした使い心地にする」…というおせっかいは、ほんと止めてほしい

ライスパワーNo.6エキスが、エタノールを多く配合しないと働かない成分だというなら仕方ないけど…そうでないなら、エタノールやめて!
【参考】ONE BY KOSE バランシングチューナー 全成分
<有効成分>
ライスパワーNo.6(米エキスNo.6)<その他成分>
精製水、エタノール、1,3−ブチレングリコール、L−アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、d−δ−トコフェロール、オークエキス、オウレンエキス、カワラヨモギエキス、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸、クエン酸ナトリウム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、濃グリセリン、無水エタノール、硫酸アルミニウムカリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料